アプリで広告非表示を体験しよう

夏にピッタリ!梅しそ焼きおにぎりの冷やし茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
暑い夏にピッタリのサッパリした焼きおにぎり冷やし茶漬けです。
是非とも二日酔いの朝に食べていただきたい一品です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

大葉
4枚
梅干し
2個
冷水
180ml
白だし(6倍濃縮)
30ml
ご飯
お茶碗2杯分
白いり胡麻・鰹節
各小さじ2
サラダ油
小さじ2
醤油
大さじ1
白いり胡麻・刻み海苔
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    大葉は軸を切り取りせん切りに、梅干しは種を取り除き~ペースト状になるまで包丁で叩き、冷水・白だしは混ぜ合わせ~冷蔵庫で冷やしておく。
  3. 3
    ボウルにご飯・白いり胡麻・鰹節を入れ混ぜ合わせ~2等分に分けラップで包み三角形にシッカリ硬めに握る。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を中火で熱し、3)のおにぎりを入れ醤油を塗りながら~両面コンガリと焼き色が付くまで焼く(4分くらい)。
  5. 5
    最後に器に4)のおにぎりを盛り、2)の大葉・梅干しをのせ~2)の冷や出汁をかけ~白いり胡麻・刻み海苔のふり完成。

おいしくなるコツ

白だしはメーカーにより濃度が違いますので~調整してください。 今回は冷やし出汁を使用しましたが~温かいものでも美味しく召し上がれます。

きっかけ

大葉が冷蔵庫に残っていたので・・・。

公開日:2023/08/09

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎり料理のちょいテク・裏技梅干ししそ・大葉お茶漬け
関連キーワード
お茶漬け 和食 サラサラ 二日酔い
料理名
梅しそ焼きおにぎりの冷やし茶漬け

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする