アプリで広告非表示を体験しよう

紫蘇の香り漂う~お酒のアテにピッタリ!ゆかり豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
お酒のアテにピッタリ、ゆかり液に漬けた~紫蘇の香りが漂う豆腐です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1丁
塩(水切り用)
小さじ1/4
★ゆかり
大さじ2
★塩・酢
各小さじ1
★水
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    絹ごし豆腐の表面に塩をまんべんなくふりキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れ電子レンジで加熱し(500wで3分くらい)水切りをする。
  3. 3
    保存容器(豆腐に合わせたサイズ)に★を入れ~よく混ぜ合わせ2)の豆腐をそっと加え~落としラップをし冷蔵庫で漬けおく(一晩くらい)。
  4. 4
    最後に食べやすい大きさに切り器に盛り完成。

おいしくなるコツ

ゆかりの量で色合いが変わりますので、お好みで調整してください(今回は手作りゆかりの為に余り色付きませんでした)。

きっかけ

手作りゆかりが余ったので…。

公開日:2021/06/18

関連情報

カテゴリ
冷奴日本酒に合うおつまみ梅干し絹ごし豆腐その他の酢の物
関連キーワード
簡単 おつまみ 和食 酒に合う
料理名
ゆかり豆腐

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする