アプリで広告非表示を体験しよう

ささみの紅生姜和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
お酒のおつまみに、どうですか?

材料(1〜2人分)

ささみ
2〜3本
料理酒
小匙1,5
★紅生姜
小匙2
★マヨネーズ
小匙2
★醤油
小匙1
★いりごま
ふたふり
大葉(添え)
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に鶏ささみと料理酒を入れ、ラップをかけて、600Wの電子レンジにて約2分〜3分程、加熱します。
    全体に火が通っていたら冷水にさらします。粗熱がとれたら、ほぐします。
  2. 2
    ①と★印をを混ぜ合わせます。
  3. 3
    全体に味が馴染んだら、大葉を敷いた皿の上に盛り付けます。

おいしくなるコツ

分量は、お好みで調整してください。 ささみのかわりに、鶏むね肉でもいいと思います。 大葉は、添えるのでなく、ちぎって混ぜてもいいと思います。

きっかけ

ササミを使い、紅生姜の辛味と鮮やかさで混ぜてみました。

公開日:2021/06/28

関連情報

カテゴリ
5分以内の簡単料理簡単おつまみささみ

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする