アプリで広告非表示を体験しよう

☆ご飯がすすむ☆〜茄子とピーマンの揚げ焼き煮〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micchyo
揚げ焼きなのでコクがあって、もりもりご飯が食べられます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

なす
大2本
ピーマン
5個
かつお節削り(パック)
1パック
*白だし
中さじ1
*水
大さじ5
*こいくち醤油
大1
*砂糖
大1
*みりん
大さじ1
☆サラダ油(なす用)
大さじ3
★サラダ油(ピーマンよう)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *を器に入れて、調味料を作っておく。
  2. 2
    なすは半分に切り、皮に斜め1センチ間隔で飾り包丁を入れ、それを斜めに3等分に切っておく。ピーマンは半分に切りタネを取り除き、更に半分に切る。
  3. 3
    ☆を敷いたフライパンに皮を上にしたなすを置き、中火で焼き色がつくまで4分程焼く。裏返し、更に皮の方も約4分焼く。焼けたら1を大さじ4と、かつお節を入れて蓋をして弱火で5分煮る。
  4. 4
    3を器に移し、そのフライパンに★を敷いてピーマンを並べ置き、蓋をして中火で表2分裏返して時々お箸で混ぜながら、2分焼いたら1を大さじ2加えて絡めるように焼く。
  5. 5
    茄子とピーマンをバランス良く盛り付ければ出来上がりです♪

おいしくなるコツ

野菜を丁寧に切ることです。時短したい方は、フライパン2つ使って、なすとピーマンそれぞれ並行して調理して下さい。ピーマンをししとうに変えても美味しいです。

きっかけ

夏になると、母がよく作ってくれた大好きな料理を、自分も作りたくて。

公開日:2020/07/12

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

micchyo ご覧下さりありがとうございます。 心より感謝申し上げます。 気軽に作れて、美味しく楽しく食べられるもの をご紹介しています♪

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/12 21:06
ピーマンなしですが、すごく美味しかったです! ご飯に合いますね(*´︶`*)
ゆりり⭐︎
ゆりりちゃん 美味しそうですね♪作って頂き嬉しいです♪幸せレポありがとうございました^ - ^♡
2020/08/15 15:52
とても美味しかったです♪ご馳走様でした☆
mamacream

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする