アプリで広告非表示を体験しよう

ネギの青い部分は捨てないで~レンジで簡単!ネギ味噌 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
捨てるのはもったいない! 
刻んで・和えて・レンチンするだけで、おにぎりの具・冷奴や湯豆腐のトッピングに最適です。
みんながつくった数 5

材料(2~3人分)

長ネギの青い部分
2本分
ごま油
小さじ1
★味噌
大さじ2
★酒・みりん
各大さじ1
★砂糖・醤油
各小さじ1
★摺りおろしニンニク
小さじ1/2
白いり胡麻
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    長ネギの青い部分は粘りが出るまで、細かいみじん切りにする。
    ★はよく混ぜておく。
  3. 3
    耐熱容器に長ネギ・ごま油を入れ、フワッとラップをして、電子レンジで加熱する(600wで1分くらい)。
  4. 4
    更に★を入れ混ぜ合わせ、フワッとラップをして、電子レンジで加熱する(600wで2分くらい)。
  5. 5
    最後に器に盛り、白いり胡麻をふり完成。

おいしくなるコツ

長ネギの量によって調味料や電子レンジ加熱時間は調整して下さい。

きっかけ

長ネギの青い部分がもったいないので作りました。

公開日:2020/01/19

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理
関連キーワード
和食 簡単 もったいない ご飯と合う
料理名
ネギ味噌

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/11 11:03
お米がすすみます。おかずにもアレンジしてみたいと思っています。レシピありがとうございました。
とことことっこ
とことことっこさん~つくったよレポート有り難うございます。 是非ともおかずにアレンジしてみてください。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする