アプリで広告非表示を体験しよう

だし巻き玉子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
兎姫-kitchen
程よい塩味でお弁当用やもう一品に最適です。

材料(2人分)

◎白だし
大さじ1
◎水
大さじ2
玉子
2つ
顆粒だし(昆布、鰹)
各少々
ネギ(お好みで)
大さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◎を耐熱容器に入れ20秒程チン
    (温まればOKです。)
  2. 2
    1のだしを冷まし、顆粒だし、玉子、ネギを入れる。
    卵白を切るように混ぜ液状にする。
  3. 3
    卵焼きを作る手順で焼く。
    (液は3回にわける。)
  4. 4
    フライパンの上で形を整えてから平らな場所にだし冷ます。
    冷めてから好みの大きさにカット。
    盛り付けて完成。

きっかけ

甘くない卵焼きが作りたかったのと ネギを使用したかったのでだし巻きにしてみました。

公開日:2018/02/13

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きごはんのお弁当(大人用)すきまおかず黄色系のおかずお弁当のおかず全般
料理名
だし巻き玉子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする