栄養満点!魚肉ソーセージとピーマンの炒め物 レシピ・作り方

栄養満点!魚肉ソーセージとピーマンの炒め物
  • 約10分
  • 100円以下
kco127
kco127
朝ごはんやお弁当にぴったり!子供も大好きな味です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 魚肉ソーセージを1cm幅に切ります。少し斜めに切った方がボリュームがでます。
  2. 2 ピーマンは火が通りやすいように細めの千切りにし、フライパンにごま油をひき、炒めます。
  3. 3 ある程度、ピーマンに火が通ったら、切っておいた魚肉ソーセージをフライパンに入れます。そこで、醤油を入れます。魚肉ソーセージが少し焦げ、醤油のいい香りがするまで炒めます。
  4. 4 最後に、といた卵をフライパンにいれ、全体にからむように炒め、卵に完全に火が通るまえに、かつお節を入れ、完全に火をとおしたら出来上がり。

きっかけ

お弁当のあと一品に悩んだときに浮かんだレシピです。一度つくったら、子供も主人も好きみたいだったので、我が家のお弁当の定番に。ローコストでおいしくできます。

おいしくなるコツ

私もそうなんですが、魚肉ソーセージが苦手な方は醤油を入れたときに、よく絡ませ、少し焦がすと臭みが消えておいしくできます。

  • レシピID:1030004081
  • 公開日:2012/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かわいいおかず
料理名
魚肉ソーセージとピーマンの炒めもの
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る