アプリで広告非表示を体験しよう

♪ムール貝たーっぷりシーフードパスタ~♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
angeldill
シーフードから出る出汁を信じて基本的にはトマトと塩味で勝負!
ムール貝が安かったから1人前がちょうど500円ぐらいでした♪

材料(2人分)

パスタ
200g
ムール貝
15個
えび
中6尾
スルメイカ
1杯
ズッキーニ
1本
ニンニク
1片
ローリエ
1枚
トマト煮缶
3/4缶
白ワイン
100ml
塩、コショウ
適量
パセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備は
    ニンニクをスライス
    イカを輪切り
    パセリをみじん切り

    イカには塩をふっておきましょう
  2. 2
    まずはオリーブオイルでニンニクを炒めます。程よく色づくぐらいでズッキーニを投入♪
    強火で炒めて断面に軽く焦げが入ったら、えびとイカを投入します。
    ローリエを入れてここから中火
  3. 3
    この辺からパスタを茹で始めます。湯で時間8分の麺と仮定して書きます。
  4. 4
    パスタを茹で始めたらフライパンにはムール貝を投入。
    少し炒めてから白ワインも入れます。
    ここで塩もふります!結構いっぱいふって味を付けましょう
  5. 5
    ワインのアルコールが飛んだぐらいでトマト煮缶を入れます。
    この辺も中火でOK
  6. 6
    パスタを6分ぐらい茹でてところで茹で汁からお玉1杯ぐらいの茹で汁をフライパンに入れます。ここからフライパンは強火で!
  7. 7
    湯で時間7分。まだかるーく芯が残るぐらいでパスタをざるにあげて、あまり水をきらずにフライパンに入れましょう!
  8. 8
    そこから全部混ぜて強火で1~2分ぐらいしっかり茹で上げれば完成です!
    最後にいろどりと香りのパセリを振りかけると見た目も良くなります^^

おいしくなるコツ

結構塩加減が重要です!シーフードから出る出汁は本当に絶品なので殻のある物は食べる時には面倒ですが殻付のままがベストですよ!!

きっかけ

デパ地下でムール貝一山500円で売ってたからたっぷり入れたパスタを作りたくなって^^

公開日:2011/08/21

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタムール貝
関連キーワード
シーフード ボンゴレ ムール貝 魚介
料理名
たっぷりシーフードのトマトソースパスタ

このレシピを作ったユーザ

angeldill そもそもワイン好きで、美味しいワインを美味しい料理とともに食べたい!っと思って料理してるうちに料理も大好きに^^ さらに料理好きが高じて、30目前で脱サラしてシェフ目指そうかと思ってます^^; まだ始まったばっかりの夢追いですがだんだん料理の腕が上がっていくはず?!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする