アプリで広告非表示を体験しよう

海苔とチーズのちくわ巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
g_rikemamu
お子さんやお弁当、お酒のおつまみにもピッタリ!

材料(2人分)

ちくわ
80g(2本)
さけるチーズ
1本
海苔(海苔巻き用)
1/2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわに切り目を入れて開き、内側に隠し包丁を入れます。
  2. 2
    切れ目を入れた方を下にし、ちくわと同じ大きさにカットした海苔、横向きに半分にしたさけるチーズをおきます。
  3. 3
    はみ出たチーズはカットします。
  4. 4
    手前からクルクルと巻いていき、2箇所つまようじで止めていきます。
  5. 5
    フライパンに油をしき、焼いていきます。
  6. 6
    両面にこんがり焼き色が付いたら、一旦取り出し、竹輪の真ん中辺りでカットし二等分にします。
  7. 7
    フライパンにチーズの面が下になるように置き、また両面焼いたら完成です。

おいしくなるコツ

マヨネーズや七味などをかけて食べると美味しいですよ!

きっかけ

スライスチーズで以前作った事があり、さけるチーズでもやってみたくて作りました!

公開日:2021/01/16

関連情報

カテゴリ
ちくわフライパンだけでおつまみ簡単おつまみ海苔モッツァレラチーズ

このレシピを作ったユーザ

g_rikemamu 2児の30代主婦です。創作料理や節約レシピを考えてUPしていきます!誰かの参考になれば嬉しいです*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする