アプリで広告非表示を体験しよう

塩クラゲとちくわの和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねここ25
塩クラゲは長持ちするので、常備しておくといろいろ使えます。

材料(4人分)

塩クラゲ
100g
キュウリ
1本
ちくわ
1本
大さじ1~2
砂糖
小さじ1~2
白だし
1垂らし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに水を張り、塩クラゲをもみ洗いをして塩を流す。

    その後70~80度くらいのお湯にさっと通す。

    その後すぐに30~40分のくらい水に漬けておく。
  2. 2
    キュウリは輪切りにする。
    ※軽く塩もみをしてもよい。

    ちくわは半月切りにする。
  3. 3
    ボウルに塩クラゲ。キュウリ、ちくわを入れる。

    調味料も加えてよく和える。

    出来あがり。

おいしくなるコツ

塩クラゲは文字通り塩漬けのクラゲなので、調理前によく洗ってください。

きっかけ

お土産で塩クラゲをいただいたので、和え物にしてみました。

公開日:2018/07/28

関連情報

カテゴリ
きゅうり簡単おつまみちくわくらげきゅうりの酢の物
関連キーワード
簡単 おつまみ 時短 和食

このレシピを作ったユーザ

ねここ25 簡単、安い、をモットーにしてます。ちゃちゃっと手を加えて出来て、”料理”とは言えないかも(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする