アプリで広告非表示を体験しよう

ボリュームハムカツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きぬこしぷりん
お歳暮に頂いたロースハムが冷蔵庫に残っていたので使いきる為にハムカツにしました。ボリュームを出すためにマッシュポテトを入れました。

材料(3人分)

ロースハムブロック
300g
ジャガイモ
2個
ピザ用チーズ
適量
塩・コショウ
適量
マヨネーズ
大匙1
パン粉・溶き卵・小麦粉
適量
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモは皮をむいて、600wで3分レンジして、つぶして、塩コショウ・マヨネーズで和える。
  2. 2
    ロースハムを切って、間にジャガイモとチーズを挟む。
  3. 3
    小麦粉、溶き卵に少し牛乳を加えたもの、パン粉をつける。フライパンに1cmくらいの油を入れて熱し、焼く。
  4. 4
    きつね色になれば出来上がり。

おいしくなるコツ

ハムにパン粉がなかなか付かないので、溶き卵に小麦粉を溶いてからパン粉をつけた方がいいかもしれないです。

きっかけ

もうすぐ賞味期限切れのハムが冷蔵庫に残っていたので、使いきるためにハムカツにしました。

公開日:2013/02/05

関連情報

カテゴリ
フライじゃがいも

このレシピを作ったユーザ

きぬこしぷりん マンネリ気味なので、投稿を機に新しいレシピに挑戦しようと思っています。よろしくお願いします(^_-)-☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする