アプリで広告非表示を体験しよう

手作りゆずジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Jinka
じっくり煮込んだ手作りゆずジャム

材料(約350g人分)

大きめ鬼ゆず
2個
はちみつ
90~110ml
具材が浸るぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆずは半分にカットして中身を薄皮ごと取り除き、ゆずの皮を鍋に入れたらたっぷりの水を入れて蓋をして火にかける。
  2. 2
    1が沸騰したらゆずの皮を取り出して内側の白い部分をスプーンなどで取り除く。
  3. 3
    2のお湯は捨てたら2のゆずを細切りにして同じ鍋に戻す。
  4. 4
    3に再び水を加えて蓋をして沸騰するまで茹でる。
  5. 5
    4の湯を捨て、再び水を具材がかぶるぐらいまで加えてこれをさらに数回繰り返す。
  6. 6
    ゆずの実を薄皮から取り出し、薄皮は捨てる。種は使用するので残しておく。
  7. 7
    5のお湯をしっかり切ったら、6、水とはちみつを加えてとろみがつくまでしっかり煮込む。
  8. 8
    7から種を取り除き、粗熱を取ったらタッパーに入れて冷蔵庫で冷やす。

おいしくなるコツ

ヨーグルトにかけてもケーキに入れても美味しくいただけます。

きっかけ

お菓子作りのトッピングとして作りました。

公開日:2022/10/18

関連情報

カテゴリ
ゆずその他のジャム

このレシピを作ったユーザ

Jinka 冷蔵庫の残り物で作る料理、簡単シンプル料理、エアーフライヤーで作る料理のレシピを沢山載せています。夫がお肉の卸をしていることから、お肉料理レシピも多いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする