アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆雑穀米のいなり寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
I-CHOCO
味付け油揚げを使うと簡単!失敗なしです。

材料(1人分)

味付け油揚げ
3枚
雑穀米
約160g
冷凍茹で枝豆
一掴み
すりごま
小さじ2
カンタン酢
大さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    雑穀米入りご飯を用意しておく。
  2. 2
    冷凍茹で枝豆を流水にさらして解凍し、さやを剥いておく。
  3. 3
    ボウルに雑穀米と枝豆、すりごま、カンタン酢大さじ1と塩少々を入れ、しゃもじでザクザクと混ぜる。
  4. 4
    味付け油揚げを用意し、開いて中に具材を均等にに詰めていく。
  5. 5
    詰めたら、皿に盛り付けて出来上がり。
    今回は彩りよく口の開いた部分を上にしました。

おいしくなるコツ

ご飯は気持ち硬めに炊いたほうがいいと思います。

きっかけ

簡単にいなり寿司を食べたかったので。

公開日:2021/10/16

関連情報

カテゴリ
いなり寿司油揚げその他の豆昼食の献立(昼ごはん)夕食の献立(晩御飯)
料理名
簡単雑穀米のいなり寿司

このレシピを作ったユーザ

I-CHOCO 魚料理が好きなのと、できるだけ少ない材料で、お手軽料理を作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする