アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!ハッセルバックポテト お弁当にも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プリン料理人
じゃがいもが余っているときにぜひ作ってみてください!

材料(1人分)

じゃがいも
1個
バター
40g
おろしニンニク
小さじ1/2
チーズ
50g
パセリ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもをよく洗い、芽をとる。
  2. 2
    3mm間隔の切り込みを、じゃがいもの2/3程度包丁でいれる。
  3. 3
    切り込みを広げながら、もう一度じゃがいもを洗う。
  4. 4
    耐熱皿に、じゃがいもをいれラップをして電子レンジで500W5~6分加熱。
  5. 5
    バターを溶かし、ニンニクと混ぜ合わせる。
  6. 6
    手順5を、手順4のじゃがいもの隙間にいれ、味をつける。
  7. 7
    その後、チーズをお好みの量トッピングし、オーブンで焦げ目がつくまで焼く。
  8. 8
    最後にパセリをかけたら完成!

おいしくなるコツ

電子レンジ加熱後は、せっかくいれた切り込みがデンプンでくっついてしまうため、直前によく隙間を洗っておく

きっかけ

じゃがいもがあまっていたので消費しました!

公開日:2021/03/09

関連情報

カテゴリ
マッシュポテトポテトサラダじゃがいもガレットじゃがいもベイクドポテト

このレシピを作ったユーザ

プリン料理人 シンプルで美味しいものを紹介していきます。 家に余った食材で作れるようなレシピを基本としています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする