アプリで広告非表示を体験しよう

塩豚のフライパン焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
塩漬けした豚肉の塊を、低温のフライパンでじっくり焼くので柔らかく仕上ります

材料(2~3人分)

豚肩ロース(塊)
400g
小さじ1/2~1
・・・
・・・
サラダ油
小さじ1
小松菜
1袋
・・・
・・・
★酒
大さじ2~3
★焼肉のたれ
大さじ1~2
★ジンギスカンのたれ
大さじ1~2
★めんつゆ
小さじ1~2
★コショウ
少々
ミックスコショウ
少々
マスタード
大さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆豚肉に塩を擦りこみ、密封袋に入れて冷蔵庫で1~3日漬ける

      ・・・

    ◆小松菜は冷水に浸け、パリッとさせる

    ◆根元を切り落とし、食べやすい長さに切る
  2. 2
    ◆豚肉をサッと洗って、水気を拭く

    ◆フライパンに油を加え、弱火にかける

    ◆熱くならないうちに豚肉を置き、じっくりと焼く
  3. 3
    ◆時々ひっくり返しながら、芯まで火が通るまで気長に焼く

    ※30分以上かかります

    ◆焼けたら取りだす
  4. 4
    ◆つづけて、小松菜をフライパンで炒め(強火)皿に盛りつける

    ※豚肉から滲み出た油で炒めます
  5. 5
    ◆小松菜を炒めたフライパンに、(★)を加えてかるく煮つめる(中火)

    ◆容器に注ぐ
  6. 6
    ◆豚肉を薄切りして皿に盛りつけ、ミックスコショウを挽きかける

    ◆(★)とマスタードを添える

おいしくなるコツ

火加減はずっと弱火です

きっかけ

夕食や晩酌で

公開日:2020/07/03

関連情報

カテゴリ
ローストポークお肉のおもてなし料理豚肩ロースブロック・かたまり肉フライパンだけでおつまみフライパン一つでできる
関連キーワード
塩豚 フライパン焼き 豚肉 かたまり ローストポーク
料理名
塩豚のフライパン焼き

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする