アプリで広告非表示を体験しよう

筍と野蕗の酢のもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
加減酢は、飲めるほど優しい味に仕上げます
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

ゆで筍(柔らかい部分)
50g
ゆで野蕗
50g
★出汁
1/2カップ
★きび砂糖
小さじ1~2
★酒
少々
★塩
少々
千鳥酢
小さじ1~2
赤唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆筍と野蕗は、食べやすい大きさに切る

    ◆赤唐辛子は種をとり、小口切りにする
  2. 2
    ◆(★)を火にかけ、熱くなったら火を止めて酢を加える(加減酢)
  3. 3
    ◆加減酢が熱いうちに、筍と野蕗と赤とうがらしを浸す

    ◆冷ます

    ◆冷めたら冷蔵する(1時間以上)
  4. 4
    ◆冷たくなったら、加減酢ごと盛りつける

おいしくなるコツ

冷たくする

きっかけ

春の酢のもの

公開日:2020/03/31

関連情報

カテゴリ
その他の酢の物日本酒に合うおつまみ前菜・サラダふきたけのこ
関連キーワード
野蕗 酢のもの
料理名
筍と野蕗の酢のもの

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/06 10:20
筍の穂先じゃないけど、さっぱりと美味しくいただきましたm(_ _)m御馳走様でした。
8runrunrun8

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする