アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆いりアサリの酒蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
いつもの浅蜊蒸しに、枝豆を追加したら美味しかった・・・・

材料(1~2人分)

あさり(砂抜きずみ)
300g
枝豆(固ゆで)
20本
*酒
大さじ2~4
*塩
2~3つまみ
*しろたまり(白しょうゆ)
少々
黒コショウ
小さじ1/6
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆枝豆は両端をすこし切り落とす

    ◆あさりはよく洗浄する
  2. 2
    ◆土鍋に、あさりと枝豆と(*)を入れ、蓋をして強火にかける

    ◆あさりの口が開いたら火を止める
  3. 3
    ◆蓋をとり、黒コショウを挽く

おいしくなるコツ

枝豆はサッと固ゆでにして両端を切ること(お汁がしみこむ)、あさりの口が開きかけたら火を止める

きっかけ

あったものを組み合わせてみたら美味しかった

公開日:2019/08/05

関連情報

カテゴリ
あさりの酒蒸しおもてなしもう一品ビールに合うおつまみ枝豆あさり
関連キーワード
あさり蒸し 枝豆 ハイボールにあう 酎ハイに合う
料理名
枝豆いりアサリの酒蒸し

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする