アプリで広告非表示を体験しよう

低糖質 レンチン大豆粉でアメリカンドッグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あひる0830
糖質制限してても美味しく食べたい
私の朝食用、おやつになる絶品

材料(5本分人分)

大豆粉(みたけ)
50g
牛乳
70g
シュガーカット0顆粒
小さじ1(4g)
1つ
重曹(タンサン)
小さじ1/2(1g)
フランクフルト又はウインナー
5つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ダイソーでアメリカンドッグ型を購入

    フランクフルトは棒付き使用です
  2. 2
    計量器にボールを置き
    大豆粉、シュガーカット0顆粒、重曹を入れてスプーンでグルグルかき混ぜる
  3. 3
    卵を入れて混ぜ、牛乳も入れてダマにならないようによく混ぜる
    (ホットケーキの生地の状態にする)
  4. 4
    型を開け
    左側の型に1/3くらいの生地をスプーンで入れ、棒付きフランクフルトをおきカチっと音がするように閉じる
  5. 5
    レンジ600W40秒加熱して取り出す
    型を開け右側へ移す
  6. 6
    型の左側に少しの生地をスプーンで入れて右側へ移したのを生地が付いていない方を下にしてふたをしっかり閉めて再び600W40秒
  7. 7
    ケチャップや粒マスタードをのせる

おいしくなるコツ

型に生地を入れる量は、あまり沢山入れるとあふれ出すので注意が必要です。 牛乳の糖質が気になる方は豆乳にしてもいいと思います。 1本当たりの糖質は、5.5g以下だと思います。

きっかけ

大豆粉を美味しく食べたくて

公開日:2014/07/15

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
すぐできる、凄く美味しいアメリカンドッグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする