アプリで広告非表示を体験しよう

✿大豆の水煮入りの❤卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラズベリっち
大豆の水煮が入った、食べごたえのある卵焼きです♪

材料(2人分)

2個
大豆の水煮
大さじ2
だし汁
大さじ1
醤油
小さじ1
みりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は白身を切るように溶きほぐします。

    残りのすべての材料を入れて混ぜ合わせます。
  2. 2
    フライパンに薄く油をひいて熱し、①の卵液を全て入れて、菜箸で混ぜながら卵に火を通していきます。
  3. 3
    寄せながら形を整えて、出来上がりです。

おいしくなるコツ

調味料はお好みで増減して美味しく作って下さい。

きっかけ

大豆の水煮が残ったので、卵焼きの具に入れてみました。

公開日:2014/04/14

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

ラズベリっち いつも、つくレポやたくさんの方に「お気に入りユーザー&レシピ」に登録して頂いて有難うございます❤ パパと中1の女の子と小5の男の子と私の4人家族です☆ 毎日、今日のご飯は何?と楽しみにしてくれる家族に作ったお料理を記録として残し、紹介をしています。 各家庭によくある材料や調味料を使って、簡単に出来るものばかりですが、よかったら見て下さいね♪ つくレポ、どうぞお気軽にお待ちしてます(^-^*)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする