アプリで広告非表示を体験しよう

冷蔵庫の残り野菜で✿簡単チーズ焼き❤ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラズベリっち
冷蔵庫の残り野菜のなすとブロッコリーの芯で簡単チーズ焼きを作りました♪
味付けはケチャップと粒マスタード味です☆

材料(2~4人分)

なす
2本
ブロッコリーの芯
1房分
スライスチーズ
2枚
ケチャップ
大さじ2
粒マスタード
小さじ1
乾燥バジル
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は輪切りに切り、水にさらしてアク抜きし、ザルにあげて水切りします。

    フライパンに油をひき茄子を炒めしんなりしたらケチャップを加えます。
  2. 2
    ブロッコリーの芯は外側の硬い皮の部分を切り落とし、食べやすい大きさに切ります。

    ブロッコリーの芯はあらかじめ、さっと茹でておきます。

    手順1にブロッコリーの芯を加えて炒めます
  3. 3
    粒マスタードを加えて全体に絡め、スライスチーズをのせて蓋をして、
    チーズが溶けたら、お皿に盛ります。

    乾燥バジルをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ケチャップや粒マスタードの量は野菜の量により調整してください。

きっかけ

冷蔵庫の残り野菜で簡単な炒め物を作りました。

公開日:2013/11/09

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なすとブロッコリーの芯の炒め物

このレシピを作ったユーザ

ラズベリっち いつも、つくレポやたくさんの方に「お気に入りユーザー&レシピ」に登録して頂いて有難うございます❤ パパと中1の女の子と小5の男の子と私の4人家族です☆ 毎日、今日のご飯は何?と楽しみにしてくれる家族に作ったお料理を記録として残し、紹介をしています。 各家庭によくある材料や調味料を使って、簡単に出来るものばかりですが、よかったら見て下さいね♪ つくレポ、どうぞお気軽にお待ちしてます(^-^*)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする