アプリで広告非表示を体験しよう

焼き餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りかりん♪
お肉たっぷりでジューシー餃子 豚肉ではなく合挽きにしました。

材料(30個分人分)

餃子の皮
1袋(30個入り)
水(餃子の皮で包む時用と焼く時用)
適量
合挽き肉
200g程
キャベツ
3枚
ニラ
1/2束
A)醤油
大さじ1
A)酒
大さじ1
A)ゴマ油
大さじ1/2
B)おろし生姜
少々
B)おろしにんにく
少々
B)塩
少々
B)胡椒
少々
焼く時用のゴマ油
適量
タレ用の醤油
お好みで
タレ用の酢
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ、ニラをみじん切りにする。
  2. 2
    合挽き肉にA)の醤油、酒、ごま油を加えよく練る。その後①の材料とB)のおろし生姜、おろしにんにく、塩、胡椒を少々加えまぜ合わせる。
  3. 3
    餃子の皮に②の具を入れ、包む。(皮の周囲に水をつけてから包む)包んだ餃子はキッチンペーパーをひいたお皿にのせていく。
  4. 4
    熱したフライパンにごま油をひき、餃子を並べる。水を少量加えて蓋をし、火を少し弱める。
  5. 5
    餃子の具が透けて見え、水分がとんだら蓋をはずしてゴマ油を加える。火を少し強めにし、皮がパリッとするまで焼く。

おいしくなるコツ

蓋をして蒸し焼きにする時、水を出来るだけ少なくして蒸す方がカリッと焼けました。

きっかけ

合挽きミンチで餃子を作ったらどんな味かなと思い作ってみました。

公開日:2012/12/02

関連情報

カテゴリ
その他の餃子焼き餃子
料理名
焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする