アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわのごま香り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りょうようみさ
香りよいちくわ焼きです。
酒の肴やお弁当おかずにいかが♪
みんながつくった数 8

材料(1人分)

ちくわ
2本
黒ごま
小さじ1
マヨネーズ
大さじ1
青のり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マヨネーズと黒ゴマを和える。(ごまマヨ)
    ちくわを縦半分、3等分に切っておく。
  2. 2
    ちくわを2個ずつ爪楊枝にさす。
    ホイルにのせ、ちくわの溝にごまマヨをのせる。
  3. 3
    次に青のりを上からふりかける。
    トースターで3~4分程焼く。
  4. 4
    少し焦げ目がついたら出来上がり。

おいしくなるコツ

ごまはすりごまでも白ごまでもOK。 お弁当おかずにする場合は青のりを省いたほうがよいかも…(歯がのりまみれ)

きっかけ

ちくわで何かできないか考えました。

公開日:2012/04/08

関連情報

カテゴリ
ちくわ
関連キーワード
酒の肴 お弁当おかず ごま香り焼き ごまマヨ
料理名
ちくわのごま香り焼き

このレシピを作ったユーザ

りょうようみさ ようこそ~りょうようみさのページにご訪問くださりありがとうございます♡ 京都在住の主婦で、楽レシピを始めて3年を迎えました。 そのわりに料理は苦手で簡単なものばかり作っています。なので誰でもすぐ作れます。つくレポの返事も早いです(*^^) 関西人の気質でお笑いが好きで、たまにアホなレシピやレポを投稿してますが、笑って許してくださいまし♪ (2014.6.19更新)

つくったよレポート( 8 件)

2013/04/19 18:00
ぺさん、あ~そ~ぼっ♪こちらは今日寒いのよ~お家の中で遊ぼっ♪何する?やっぱごっこかしらねぇ~(^Д^)ごまマヨ旨いわ~リカちゃんたらヨダレたらしてる~。ごち♪
ぶるぶるらぶ
ラリホさん凄いわ!こんなに沢山ちくわを!6本分もあるじゃない!リカちゃん達とらぶちゃんと夫婦の分ね★イサム君も欲しいって❤こっちも寒かったよ~ごっこしよしよ~♪
2012/05/18 09:43
あきえは~ん。きたで~♪♪。みどりだのあきえだの知らんわ~。誰や?やっぱ吉本か?腰どうや?私、大分ええで~。 イケメン息子は、ジャニーズ系?(ごっくん) ごち~
タルピ
そうか北海道では吉本新喜劇やってへんな~吉本のおばはん達や★腰は96%や~ 息子はイケメンちゃうでお笑い系や♪期待しいひん方がええ将来芸人なりたい言うてる。感謝

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする