アプリで広告非表示を体験しよう

彩りポテトサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わかちゃんレシピ
水切りヨーグルトが入って爽やかなポテトサラダです。
材料の表示はありませんがソースをかけて食べるのがオススメです!

材料(たっぷり4人分)

じゃがいも
小8個
人参
2/3本
ブロッコリー
1/2株+茎全部
ハム
2枚
ゆで卵
1個
パセリ
ひとつかみ
マヨネーズ
大5
水切りヨーグルト
大3
大1
塩コショウ
少々
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    →水切りヨーグルト
    ID 1000024169
  2. 2
    人参は皮をむいてラップに包み、レンジで600w2分加熱し、そのままあら熱を取る。
    あら熱が取れたらいちょう切りにする。(半月切り、輪切りでも可)
  3. 3
    ※皮をむいてラップに包んで保存していたものをそのままレンジに入れましたが、切って耐熱容器に入れてラップをかけてもOKです。
  4. 4
    じゃがいもは皮をむいたら適当に等分して切り水にさらす。
    ※等分する事で熱の通りを均等にし時短にもなります。
  5. 5
    4の水を切り耐熱容器に入れラップをして600wで3分加熱したらざっくりと返し、更に3分加熱する。
    ※ じゃがいもの種類や大きさによって時間を調整してください。
  6. 6
    5を熱いうちにマッシャーなどで荒く潰して塩コショウする。
  7. 7
    ブロッコリーは小房に分けて茎と共に茹で、ブロッコリーの茎、ハム、ゆで卵は食べやすく切る。(ブロッコリーの房も周りに合わせて小さく割くと馴染みます)
  8. 8
    じゃがいものあら熱が取れたら、葉の部分を摘んでざくざくと切ったパセリと材料、調味料を全て入れて混ぜ合わせる。
  9. 9
    器に盛り付けたらブラックペッパーを振って完成〜。

おいしくなるコツ

今回は入れるつもりが無かったゆで卵が半端に残っていたので急遽入れたので1個でしたが、仕上がってみると黄色が綺麗だったので2〜3個入れても良いと思います。

きっかけ

じゃがいもが安価だったので

公開日:2022/12/08

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダパセリヨーグルトブロッコリーその他のハム

このレシピを作ったユーザ

わかちゃんレシピ 今安価なものを味方に! 簡単時短節約レシピ日々模索中 ✿乾物・缶詰・冷食 ✿旬食材 ✿冷蔵庫整理 ✿家庭料理 ✿1人分多め ✿フライパン32cm ✿家族と自分への覚書 ※内容に気になる箇所や改善点があれば都度アプデさせていただきます( *´. .)"

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする