アプリで広告非表示を体験しよう

ロースハムのおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めくさん
朝ごはんに良いですよ♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

温かいご飯
茶碗8分目くらい
ロースハム
1枚
マヨネーズ
ほんの少し(スプーン1/2程度)
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    温かいご飯に塩を入れよく混ぜる。
  2. 2
    サランラップをひく。
  3. 3
    ラップの上に手順1のご飯を薄く伸ばしてひく。少しだけ残しておく。
  4. 4
    ロースハムを1枚乗せる。
  5. 5
    マヨネーズをハムの真ん中にチョンとのせる。
    ※マヨが多いと上手に握れないので
  6. 6
    ハムの上に残しておいたご飯を薄く乗せる。
  7. 7
    ラップごとにぎにぎして、三角おにぎりにする。
    出来上がり。

おいしくなるコツ

最初にごはんに塩を混ぜておくと、心配なら味も見れるので失敗なくおにぎりが作れます。

きっかけ

ハムが残ったのでおにぎりにしました。

公開日:2021/02/22

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

めくさん 良く食べる成長期な2人の息子と主人のため、背が伸びる様に、免疫力がアップするように、ニキビができないように…と考えながら料理を楽しんでます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/19 15:38
ハム入りおにぎり、美味しくいただきました( ^ω^ )マヨネーズとハムの組み合わせは間違いないですよね(^^)ごちそうさまでした♪
紅蓮華
うんうん、ハムマヨとご飯美味しいですよね! つくれぽ嬉しいです♪ ありがとうございます(*´∀`*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする