アプリで広告非表示を体験しよう

トマトカレードリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
korima21
熟したトマトが残ってしまった時のレシピ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

カレーソース
・カレールー(固形、市販)
1片
・挽肉(なんでもOK)
100g
・玉ねぎ
1/4個
・にんじん
1/4本
・トマト
小3個
・塩
2つまみ
・トマトソース(ベルトリー)
大さじ2
バターライス
・冷やご飯
1合分
・ニンニク(チューブ)
小さじ1
・塩
小さじ1/4
・粗挽き黒胡椒
小さじ1/4
・バター
20g
・タンドリーチキンの素(GABAN)
小さじ1
トッピング
・ピザ用チーズ
20g〜お好みの量
・粉チーズ
大さじ1
・パン粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトを1㎝の角切り。玉ねぎとにんじんはみじん切りにする。
  2. 2
    フライパンに油を入れ、挽肉→玉ねぎ→にんじんの順で炒めていく。
  3. 3
    圧力鍋に炒めた具材とトマト・塩を入れる。蓋をして強圧で2分加圧し、自然放置する。
  4. 4
    バターライスを作る。
    フライパンにバターを入れ、溶けてきたらニンニクを入れる。冷やご飯を入れ炒める。塩、粗挽き黒胡椒、タンドリーチキンの素を入れて更に炒める。
  5. 5
    圧力鍋の圧が下がったら、カレールー・トマトソースを入れ、弱火で強めにトロミが出るまで煮込む。
  6. 6
    耐熱皿にバターライスを入れ、カレーをかける。ピザ用チーズ、粉チーズ、パン粉をかける。
  7. 7
    オーブントースターで230℃で7〜10分焼く。
    きれいな焼き色がついたら完成です♪

おいしくなるコツ

タンドリーチキンの素がエスニック感を出してくれます。

きっかけ

トマトが余ってしまった時に。

公開日:2020/12/23

関連情報

カテゴリ
その他のカレートマト全般ドリア

このレシピを作ったユーザ

korima21 仕事をしているので、最も簡単に作れることに特化して料理しています。 作り置きなども活用して、主食、副菜、汁物、サラダなど、夕飯は30分以内に作れるように努めています。 これまで適当に調味していたので、 自分の記録も兼ねてレシピ公開始めました♪ よかったら作ってみてください^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする