アプリで広告非表示を体験しよう

牛モモ肉のリエット風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
korima21
圧力鍋で、牛肉を自然に崩れる程度にほぐしたリエットです。
トマトソースは市販のベルトリーのパスタソース(オリーブオイル&ガーリック)を使います。

材料(4人分)

牛モモ肉
200g
塩コショウ
少々
ローリエ
1枚
玉ねぎ
1個
にんじん
1本
マッシュルーム
4個
赤ワイン
200cc
コンソメ
大さじ1
トマトソース(市販)
大さじ4
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
バター
30g
100cc
小麦粉
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛モモ肉を大きめの一口大に切り、塩コショウをする。玉ねぎをスライサーでスライスする。にんじんは小さめの乱切り。マッシュルームは2〜3㎜の薄切りにする。
  2. 2
    フライパンをオリーブオイルを入れ、牛肉の表面を焼き固める。牛肉を一旦取り出し、同じフライパンで玉ねぎをあめ色に炒める。
  3. 3
    圧力鍋に牛肉と玉ねぎを入れ、ローリエ、赤ワイン、水を一緒に入れて、一度強火で沸騰させる。蓋して鍋を火にかけ、圧をかける。強圧25分かけたら、自然放置する。
  4. 4
    フライパンにバターを入れ、溶けてきたら、にんじん→マッシュルームの順に炒める。小麦粉をまんべんなくふりかけ、混ぜ合わせる。
  5. 5
    圧が下がったら蓋をあけ、4をいれてコンソメ、トマトペーストを入れて強圧で5分かけたら火を止めて自然放置する。
  6. 6
    圧が下がったら蓋を開け、弱火で混ぜながら煮詰めていく。牛肉の繊維をほぐすように混ぜていく。
    ※味をみながら、塩、砂糖を加えて整えていく。
  7. 7
    しっかりと煮詰まったら、お皿に盛り付け、バゲットと一緒にいただきます。

おいしくなるコツ

まず、お肉だけでしっかりと柔らかくすること。

きっかけ

飲み残しの赤ワインがある時に作ります。

公開日:2020/12/06

関連情報

カテゴリ
その他の牛肉・ビーフ圧力鍋で作るその他の肉のおかず

このレシピを作ったユーザ

korima21 仕事をしているので、最も簡単に作れることに特化して料理しています。 作り置きなども活用して、主食、副菜、汁物、サラダなど、夕飯は30分以内に作れるように努めています。 これまで適当に調味していたので、 自分の記録も兼ねてレシピ公開始めました♪ よかったら作ってみてください^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする