アプリで広告非表示を体験しよう

サクランボのクレープ.卵たっぷりで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
サクランボ狩に行きました。規格外のサクランボが安く手に入りました。ジャムをつくりそれをつかってクレープにしてみました。季節感抜群のクレープになりましたよ。

材料(2人分)

4個
クレープ用の粉
300グラム
牛乳
1.5カップ
サラダ油
大匙2
サクランボのジャム
大匙3
簡易ホイップクリーム
適量
キユイ
1個
飾り用 さと錦サクランボ
6個
バナナ.あればいれる
1/3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を4個冷蔵庫から出しておく。
  2. 2
    ボールに卵を4個とく。箸で、いらない白い糸状の部分は取り除く。
  3. 3
    2にクレープ用の粉を少しずつ入れる。静かにかき混ぜながら、牛乳を注ぎトロトロした生地になるまでゆっくりかき交ぜる。
  4. 4
    フライパンにサラダ油大匙1/2入れて、弱火にして3の生地をお玉1杯すくい静かに流し込む。
  5. 5
    4の生地が裏面が焼けたら、フライ返しで返して表もさっと焼く。焼き上げたら、皿にいったん上げておく。このようにして4枚クレープ生地を焼く。一枚焼くたびにサラダ油大1/2を引く。
  6. 6
    サクランボジャムはサクランボの量と同等の白砂糖を入れ種を取り除いてコトコト1時間弱火で煮こんだものを用意する。
  7. 7
    キユイは3から2ミリの厚さにして、半月が打に切っておく。バナナはあれば6ミリ幅に丸く切っておく。
  8. 8
    5のクレープ生地1枚を取りだし、ホイップクリームを中央に適量塗る。その上に6のサクランボジャムを大匙1くらい生地の真ん中に上から下まで塗る。
  9. 9
    8の生地の下の部分にキウイとバナナを2から3枚ずつ乗せる。右左と三角にくるくると巻く。
  10. 10
    9のように三角に巻きおえたら、簡易ホイップをしぼり間に飾り用のサト錦を2個ずつ乗せる。
  11. 11
    10を4個つくり完成。

おいしくなるコツ

クレープの生地を薄くてもしっかり焼くこと。サクランボジャムはサクランボの量に対して同等の砂糖を入れて煮こむ。

きっかけ

サクランボの規格外のものを安く購入したので。サクランボジャム作ったから。

公開日:2020/06/26

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理キウイチェリー(さくらんぼ)
料理名
サクランボのクレープ.卵たっぷりで

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする