アプリで広告非表示を体験しよう

スパイス&ハーブで★簡単ミネストローネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
手軽なスパイスとハーブを上手に使ってコンソメ不要でも美味しくできるミネストローネです( ´ ▽ ` )ノ具沢山で野菜をいっぱいいただける栄養たっぷりスープ♪

材料(4人分)

セロリ
3本
玉ねぎ
1/2玉
にんじん
1/2本
ウインナー
6本
★トマト缶+トマトジュース
(合わせて)400cc
★水
400cc
★にんにく(チューブ)
2cmくらい
★ローリエ
1枚
★オレガノ
10振
★バジル
10振
★パセリ
5振
★粒マスタード
小さじ1
はちみつ(または砂糖)
小さじ2~3
小さじ1/2
ブラックペッパー
10振
オリーブオイル
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリ、玉ねぎ、にんじんウインナーはすべて1cm角くらいの角切りにします。
  2. 2
    ★の材料(ローリエは横半分にポキッと折って)をすべて、1の具材と一緒に鍋に入れて煮込んでいきます。
  3. 3
    具材に火が通ったら味をみながらはちみつ(または砂糖)を加え、トマトの酸味が落ち着いたら、塩で味をととのえます。
  4. 4
    最後にブラックペッパーをふりかけ、器によそって食べる直前にオリーブオイルをかけたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

トマト缶やトマトジュースによって酸味や甘みが違うので、はちみつ(砂糖)や塩は味をみながら加え下さい(^^)トマトの酸味は煮込み時間が長いと角がとれるので煮込み時間でも変わってくると思います(^^)粒マスタードは個人的にはマストです♪

きっかけ

カレーを作った時に余ったトマト缶消費に♪

公開日:2020/05/12

関連情報

カテゴリ
ミネストローネ夕食の献立(晩御飯)朝食の献立(朝ごはん)トマトスープビタミンの多い食品の料理
関連キーワード
スープジャー カフェごはん デトックススープ ダイエット

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする