アプリで広告非表示を体験しよう

焼きそば麺で★たっぷりもやしのわかめラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
焼きそば麺でもラーメン作れちゃいます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
栄養が偏りがちなラーメンもわかめともやしをたっぷり入れてヘルシーに( ´ ▽ ` )ノ

材料(2人分)

焼きそば麺(塩味)
2袋(2人分)
☆付属の粉末ソース(塩味)
2袋
☆水
700cc
☆醤油
小さじ2
わかめ(乾燥)
大さじ3
もやし
1/2袋
にんじん
1/3本
黒胡椒
5振
ごま油(またはラー油)
少々
温玉
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは適当な長さにざく切りに、にんじんは3cmくらいの長さに細切りにします。
  2. 2
    鍋に☆の材料と乾燥のままのわかめ、にんじんを入れて煮立て、にんじんに火が通ったらもやしを加えてすぐ火を止めます。
  3. 3
    別の鍋に湯を沸かし、焼きそば麺をサッと湯に潜らせ、油分を落とすようにほぐしたら湯切りをして器に盛り付けます。
  4. 4
    2のスープを注ぎ、具材と温玉を盛り付け、黒胡椒、ごま油(またはラー油)をあしらえば出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

今回はマルちゃんのチルド焼きそば麺を使用です。焼きそば麺は茹ですぎると柔らかくなりすぎるので、沸騰したお湯にサッと潜らせてすぐ引き上げるくらいがベストです(*^ω^*)

きっかけ

ラーメンが無性に食べたくなったので、焼きそば麺で代用してみました(*^ω^*)

公開日:2020/05/10

関連情報

カテゴリ
塩ラーメン100円以下の節約料理夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)もやし

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする