アプリで広告非表示を体験しよう

シメにもピッタリ♪塩辛の梅しそおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
ちょこっと残ったいかの塩辛を梅と大葉と一緒におにぎりに( ´ ▽ ` )ノシメにもピッタリ♪

材料(おにぎり3個人分)

ごはん(もち麦入)
お茶碗2膳分
いかの塩辛
大さじ1
梅干(叩いたもの)
小さじ1/2
大葉
3枚
ごま
大さじ2
刻み海苔
軽くひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いかの塩辛は大きめの耐熱容器に入れて600w1分くらいレンジかけていかに火を通します(火の通りが甘ければ適宜加熱時間を伸ばしてください)
  2. 2
    レンジにかけている間に大葉を細かく刻み、梅干は叩いておきます。
  3. 3
    1の器にご飯と梅干を叩いたもの、大葉、ごまを加えて全体を混ぜ合わせたら、刻み海苔を少しずつ加えながら混ぜ合わせます。
  4. 4
    いつもの様におにぎりの形にしたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

いかの塩辛はタレが多いとごはんがベタつきやすくなるのでごはんを足すかタレを控えめに。刻み海苔は少しずつ加えると全体に行き渡りやすくなります(^^)

きっかけ

微妙に残った塩辛をおにぎりに混ぜてみました(*^ω^*)

公開日:2020/04/04

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりいか全般焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみ5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする