アプリで広告非表示を体験しよう

作り置きOK!照り照り牛丼の具【豚捨風】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミクぽん
安い牛肉でも柔らかです。汁気がないので作り置きに向いています。大好きな豚捨をイメージ。
みんながつくった数 4

材料(写真の量人分)

牛肉
300グラムくらい
玉ねぎ(薄切り)
1個分
油(炒め用)
大さじ1くらい
砂糖
小さじ2くらい
みりん
大さじ2くらい
麺つゆ
大さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに油を温め、玉ねぎと砂糖を炒める。
  2. 2
    しんなりして少し焦げが出てきたら、みりんをジュっ!と入れてさらに炒める。
  3. 3
    みりんの水分が飛んできたら麺つゆと牛肉を加え、あまりいじらずに煮詰める。
  4. 4
    水分が飛んで全体に照りが出たらできあがりです。

おいしくなるコツ

玉ねぎから炒めることです。調味料を入れたら水気を飛ばします。濃い目の味付けで丼はもちろんおにぎりの具やお弁当に入れても◎冷蔵庫で3~5日を目安に食べ切ってください。 麺つゆはヤマキの濃縮タイプを使用しました。お使いの銘柄に合わせて調節してね

きっかけ

安いアメリカ産の牛コマ肉をおいしく食べようと思って。三重県の豚捨さんの汁なし牛丼をイメージして作りました。

公開日:2018/05/28

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切りめんつゆ
関連キーワード
和食 簡単 作り置き お弁当
料理名
牛丼の具

このレシピを作ったユーザ

ミクぽん こんにちは。食い意地だけで生きているねこの下僕兼フリーランス主婦(35)です。テキトーでめんどくさがり。でもご飯を食べたいので日々の自炊はサボれません。カルディやコストコパトロールが趣味ですが、作る料理は地味です。写真もヘタクソです。そんな私が毎日簡単に作っている料理をアップしていこうと思います。よろしくお願いします^^*

つくったよレポート( 4 件)

2021/05/02 11:01
お安い牛肉でしたが、ご飯のすすむお味に仕上がり、とってもおいしく頂きました♪
ゆりよう
レポートありがとうございます!お口に合って良かったです~^^
2019/05/05 16:29
汁気が少なくお弁当にピッタリでした!冷めても美味しくて家族に好評でした(^^)
こもたん
レポートありがとうございます。牛丼弁当最高ですね~!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする