アプリで広告非表示を体験しよう

巻き寿司/キンパ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やすはなちゃん
牛肉のしぐれ煮とナムルを作ったら、別メニューに発展
節分の恵方巻きや、お弁当に
もっと簡単におにぎらずにしてもGOOD、夕飯には、ビビンパにして

材料(5人分)

ご飯
茶碗5はいぶん
ごま油
大さじ1
焼き海苔
5枚
牛肉のしぐれ煮
1/3
ナムル
1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下ごしらえ

    牛肉のしぐれ煮
    レシピID:10000011448

    ナムル
    レシピID:10000011447
  2. 2
    ご飯に味付け

    ご飯にごま油を混ぜる
  3. 3
    海苔の上にご飯を広げ、具を一列ずつのせて、一気にまく

    コツは、迷わず一気に巻いた後、巻きすを少し手前に引いて締めること
  4. 4
    他にも、
    ・サラダ
    レシピID:
    1000011901
    ・マグロ
    レシピID:
    1000011900
    ・豚カツ
    レシピID:
    1000011902

    巻き方の詳細を上記レシピに

おいしくなるコツ

少食の子供曰く、ご飯にも味をつけた方が食が進むらしい 巻いてすぐではなく、ちょっと馴染ませてからの方が切り分けやすい お弁当に詰める時は、隙間を空けずキッチリと詰めた方が崩れにくい

きっかけ

食が細い子どものお弁当用に お弁当のおかずが少ない時に 同じ具でおにぎらずにも

公開日:2017/12/21

関連情報

カテゴリ
巻き寿司ごはんのお弁当(子供用)ごはんのお弁当(大人用)部活のお弁当

このレシピを作ったユーザ

やすはなちゃん 母と私の味で、家族が喜ぶメニューをのせてます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする