アプリで広告非表示を体験しよう

スタミナ満点!冷やし塩ラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミクぽん
サッパリ塩ラーメンを冷製で。ニラの醤油漬け&ピリ辛そぼろで食欲を満たすよ!調理時間は卵とニラを漬ける時間を含みます。

材料(2人分)

インスタントの塩ラーメン(乾麺)
2袋
スープ用の水
100cc
■トッピング
2個
ミディトマト
4個
ニラ
1束
☆醤油
大さじ2
☆酢
大さじ2
☆ごま油
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
にんにく
3片くらい
唐辛子
1本
ごま油
大さじ1
中華スープの素
大さじ1
豚ひき肉
200グラムくらい
そぼろ用の水
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵を作る。写真はかためで、冷蔵庫から出してすぐの卵を水から15分です。水(分量外)は卵がひたるくらいの量を使います。
  2. 2
    大きめのボウルにゆで卵と付属のスープの素を入れて馴染ませ、味つけ卵にする。今回4時間でかなり濃い目に味が染みました。
  3. 3
    ニラを細かく切り、清潔な容器に入れ、☆で漬ける。1時間ほどで食べられますが、今日のは3ヶ月モノですw
  4. 4
    湯(分量外)を沸かし、麺を規定の時間マイナス1分で茹でる。同時にそぼろを作る。
  5. 5
    フライパンや鍋でごま油とニンニク(薄切りでも叩き潰しても○)、唐辛子(種ごとバラバラに砕く)を温め、香りが移れば水を入れ沸騰させる。
  6. 6
    中華スープの素(今回はウェイパーを使用)とひき肉を入れ、肉に火が通るまで煮る。
  7. 7
    味つけ卵、トマトを食べやすく切る。茹で上がった麺をざるにあけ、冷水でよく冷やす。
  8. 8
    ②のボウルに水を入れてスープを溶き、締めた麺を混ぜる。
  9. 9
    麺、ニラ、トマト、卵、肉を盛り付け、添付のごまを振りかけたら完成です。
  10. 10
    余ったニラ漬けは冷奴のトッピングや冷しゃぶのドレッシングに。そぼろはご飯や豆腐に合います。卵とじもいい。

おいしくなるコツ

⑤の工程は水がハネやすいので、こわいとき、汚れが気になるときは火を消してからどうぞ。味付き卵は添付の素を使って簡単&間違いないお味に♡

きっかけ

暑いのでインスタントラーメンを使った簡単な冷製ラーメンを作りました。冷たい麺に酸味のあるニラ、パンチの効いた台湾ラーメン風のそぼろをトッピングして、元気が出そうな一品を目指しました。

公開日:2017/06/02

関連情報

カテゴリ
冷やしラーメン塩ラーメン
関連キーワード
ランチ さっぱり 簡単 手抜き
料理名
冷やしラーメン

このレシピを作ったユーザ

ミクぽん こんにちは。食い意地だけで生きているねこの下僕兼フリーランス主婦(35)です。テキトーでめんどくさがり。でもご飯を食べたいので日々の自炊はサボれません。カルディやコストコパトロールが趣味ですが、作る料理は地味です。写真もヘタクソです。そんな私が毎日簡単に作っている料理をアップしていこうと思います。よろしくお願いします^^*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする