アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食用に♩白ごま入りでふわプチ食感の人参蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
merryeri
離乳食用として子どもも食べられるおやつです☆人参すりおろし入りです。甘党の方はメープルシロップをかけると更に美味しいです☆アレンジ次第で色んな味に♩
みんながつくった数 1

材料(6人分)

ホットケーキミックス
200g
牛乳
200ml
人参
1/3本
1個
白ごま
大さじ2
レーズンまたは板チョコ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お湯を沸かして、蒸し器の下段に入れておく。人参はすりおろす。
    卵を溶き、すりおろした人参、ホットケーキミックスを加え、混ぜる。
  2. 2
    ①に牛乳加え、最後に白ごまを加え、混ぜる。
  3. 3
    ②を紙の器に注ぎ、蒸し器に並べる。
  4. 4
    蒸し器の上に濡れ布巾を置き、蓋を閉める。濡れ布巾が長い場合は写真の様に、手前に折りたたむ。(長いと焦げてしまうことがあります。)
  5. 5
    蒸し器を火にかけ12〜15分で出来上がり。取るときは火傷しないよう、トングなどで取ると良いです。
    竹ぐしか爪楊枝で生地がつかなければOK!
  6. 6
    蒸し器の大きさにもよりますが、小さめの場合は、これをもう一度繰り返して残りの生地分を蒸します。
  7. 7
    大人用にはチョコ、子ども用にはなにも入れないところを。チーズを入れても美味しいです。

おいしくなるコツ

蒸し器にお任せです!蒸しが足りない時は2〜3分追加してください。

きっかけ

大人も子どもも、楽しめる簡単な手作りおやつを作りたかったため。

公開日:2016/06/03

関連情報

カテゴリ
蒸しパン離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食完了期(12ヶ月以降)にんじんホットケーキミックス

このレシピを作ったユーザ

merryeri 食べること作ること大好きな主婦です。2歳の息子がいるので最近は子どもも一緒に安心して食べれるレシピや豆腐やおからを使ったヘルシーなデザートが気になっています。みなさんのレシピを参考に美味しくて笑顔になれる食卓を目指しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする