アプリで広告非表示を体験しよう

紅生姜の黒すりゴマと粉チーズおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トヨタカロ
紅生姜がきりっと味を引き締めてます。
黒に赤のコントラスト、鮮やかです。

材料(1コ人分)

ごはん
茶碗1杯くらい
黒すりゴマ
大さじ1
粉チーズ(パルメザン)
小さじ1
紅生姜
箸でふたつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ラップを30㎝くらいにカットする。
    その上に、温かいごはんをのせる。
  2. 2
    ごはんの上に、黒すりゴマと粉チーズをパラパラとかける。
    ラップをうまく使って、全体を混ぜる。
  3. 3
    ラップをうまく使って、軽くにぎる。
    ラップを開いて、表面に紅生姜を張り付ける感じでのせる。
  4. 4
    紅生姜がなじむまで、再びラップでにぎる。
    出来上がり。
    ラップの上からつかんで、かぶりついて食べてください。

おいしくなるコツ

紅生姜が、なじむまで握るか、少し置くかしてください。

きっかけ

紅生姜で、味を引き締めたらどうかな?と思って、考えました。ひとりのお昼用に、考えました。

公開日:2013/09/21

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
紅生姜の黒すりゴマと粉チーズおにぎり

このレシピを作ったユーザ

トヨタカロ いつもお世話になってます。 夫が亡くなり、ひとり暮らしとなりました。 作っても、ひとりで食べる食卓が寂しくもあり。 続けて、実母も亡くなり、ひとりぼっちになり、料理をする気もおきなくて。 心が少し落ち着いてきたので、リハビリ兼ねて楽天レシピをまたはじめようと思いました。 皆さんのレシピを見て勉強したり、作ったり、食べるのも、楽しみながらやりたいです。 また、よろしくお願いします♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする