アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍枝豆でバッチリ ひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
豆や海草類は体にいいので、いつも食事にとりたい物です。そこで、冷凍枝豆を使って簡単に煮物ができるよう工夫しました。

材料(2人分)

乾燥ひじき
10グラム
水煮ぜんまい
50グラム
油揚
1/2枚
にんじん
1/4本
醤油
大さじ1と1/2
鰹だしの素
小さじ2
三温糖
小さじ1
小さじ2
冷凍枝豆
30粒くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきは水に戻しておく。ぜんまいは水で洗ってから、3センチくらいに切る。にんじんも3センチくらいの拍子切りにする。
  2. 2
    油揚は、湯せんして、4センチくらいの拍子切りにしておく。
  3. 3
    油を引いて、1と2を炒めてから、水70cc、醤油、砂糖、だしを入れて煮込む。
  4. 4
    最後に自然解凍した枝豆を入れて、さっと一煮立ちさせる。

おいしくなるコツ

枝豆は、自然解凍か、時間が無いときは水に入れておくと、味も色も落ちなくて良い。

きっかけ

豆や海草類は体にいい物なので、いつでも食事に取り入れたい物です。そこで、冷凍枝豆の活用法を考えました。

公開日:2011/12/01

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
ひじきとぜんまいの煮物

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする