アプリで広告非表示を体験しよう

ごまで元気♪カジキマグロ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
ショウガ味のカジキは定番ですが、それをごまでくるんで焼くと、香ばしい香りがしてご飯が進みます。子供たちも大好きです。

材料(2人分)

カジキマグロの切れ身
2切れ
ショウガのすり下ろし
適量
醤油
適量
白ごまと黒ごま
適量
少々
ミニトマト
5個
サンチェの葉 ないときは別の野菜で
4枚
みりん
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    醤油、ショウガのすり下ろした物、みりんをいれ、たれを作りそれにカジキマグロを5センチくらいに切った物を30分漬ける。
  2. 2
    二切れずつつけておいた、カジキマグロの両面に溶き卵をつけ、白ごまと黒ごまをまぶす。
  3. 3
    フライパンに油を少々引き、カジキマグロの両面を焼く。
  4. 4
    皿にサンチェをしき、焼いたマグロと、トマトを盛りつける。

おいしくなるコツ

ごまをたっぷりつけると、風味がとても良いです。

きっかけ

単調なカジキマグロの味が、ごまで風味よくなります。

公開日:2011/06/28

関連情報

カテゴリ
マグロ
料理名
カジキマグロのごま焼き

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする