アプリで広告非表示を体験しよう

食べるラー油ふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Lemming♪
食べた事も見た事もない食べるラー油のふりかけ作ってみましたw
自分的には、もうひとつという感じなのでこのレシピを発展させるかもです!!
みんながつくった数 1

材料(3~5人分)

フライドオニオン
15g
白いりごま
小さじ11/2
ガーリックパウダー
小さじ1/2
鷹の爪(種抜き)
1本
コチュジャン
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2
小さじ1
砂糖
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いりごまをすり潰します。
  2. 2
    唐辛子は、種を除き細かくします。
  3. 3
    コチュジャン、醤油、砂糖、酒を混ぜ合わせておきます。
  4. 4
    フライパンにフライドオニオンを入れ極弱火で軽く温めます。
  5. 5
    クッキングペーパーの上に取りだし温めて浮いてきた油を取ります。
  6. 6
    再びフライパンに戻して極弱火に掛け、フライドオニオンを木ベらで細かく砕いていきます。
  7. 7
    唐辛子を入れます。
  8. 8
    ③のコチュジャンを入れます。
  9. 9
    水分を吸ってしまうのでこのような状態になってしまいますが、このまま極弱火で水分を飛ばすように炒ってください。
  10. 10
    すり潰したゴマを入れます。
  11. 11
    火を止めたらガーリックパウダーを入れて混ぜ合わせます。
  12. 12
    出来あがり!!

おいしくなるコツ

★火は極弱火で。焦がしてしまうと焦げの香りが全体に回ってしまうので焦げないように注意してください!!

きっかけ

食べるラー油のふりかけが人気というのを耳にしたので食べた事も見た事もないのですが想像で作ってみましたw

公開日:2011/02/27

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
ふりかけ

このレシピを作ったユーザ

Lemming♪ 簡単でお金の掛らない庶民的なお料理、お菓子作りしています♪ 只今、家計に優しい鶏むね肉の色々な食べ方を探求中!!

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/06 20:50
手前の唐揚げにかけてみました!美味しいレシピをありがとうございました(o^^o)
ちょこくろ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする