アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉と生姜の体ポカポカ味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ナナミん
玉ねぎたっぷり+野菜と生姜を入りで飲むと体が温まる味噌汁です。

材料(3人分)

大根の葉
20グラム
白ネギ
8センチ位
水菜
少し(10グラム位)
生姜
少し(小さじ2杯位)
味噌
大さじ1杯半
650CC位
ブロッコリー
少し(3房)
玉ねぎ
半個
しいたけ
1個
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎの皮を向き、薄切りにする。しいたけの硬い部分はとり、縦長に薄く切る。
  2. 2
    雪平鍋に水を入れ、中火で火にかける。
  3. 3
    大根の葉を汚い部分はカットし、食べやすい大きさに切りカットしたブロッコリーと一緒に、2の鍋に入れる。
  4. 4
    1の具材も鍋に入れて、更に煮こむ。
  5. 5
    ショウガの汚い部分はカットし、刻んで鍋にいれる。白ネギと水菜も食べやすい大きさに切り、軽く水洗いして鍋に入れる。
  6. 6
    ブロッコリーと大根の葉が綺麗な緑色になり、火が通ったら弱火にし、鍋肌から醤油、味噌を加えよく混ぜる。
  7. 7
    6の鍋を少し強火にし、1分位温めたら火からおろし椀に盛り付けて出来上がり。

おいしくなるコツ

味噌が固まらないよう、しっかりといて混ぜると良いです。

きっかけ

よくご闘病された方が、顆粒だしは使わない飲まないと言われてるので、だしは使わず、しいたけのだしで無添加味噌+冷蔵庫の野菜類を入れて作りました。

公開日:2020/12/20

関連情報

カテゴリ
玉ねぎの味噌汁ブロッコリーその他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ナナミん 食いしん坊で食べるのが大好きな女性です。健康によい食べ物が好きです!宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする