アプリで広告非表示を体験しよう

つけてみそかけてみそで♪甘味噌厚焼き卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
愛知のご当地調味料、つけてみそかけてみそで、こってり味噌味の厚焼き卵です。
お弁当のおかずに。

材料(2人分)

2個
つけてみそかけてみそ
大さじ1
白だし
大さじ1
サラダ油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    つけてみそかけてみそを、白だしとよく混ぜて溶きのばします。
  2. 2
    卵を割り入れ、よく混ぜます。
  3. 3
    サラダ油を中火で熱した卵焼き器に、2の卵液を半量流し入れます。
  4. 4
    焼けてきたら巻いていき、巻き終わったら寄せて残りの卵液を流し入れます。
  5. 5
    再び巻いていき、巻き終わりをしっかり焼き付けて完成です。

おいしくなるコツ

つけてみそかけてみそが無ければ、その他のおでん用みそ、田楽味噌でも同じような味にできます。

きっかけ

お弁当のおかずに、いつもと違う厚焼き卵を考えました。

公開日:2020/08/31

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き田楽味噌味噌お弁当 卵焼き

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする