アプリで広告非表示を体験しよう

豚ハツ入りお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
コリコリとした食感のハツがおいしい、変わりお好み焼きです。2枚分の分量です。

材料(2人分)

お好み焼き粉
100g
100cc
1個
キャベツ
1/2玉
豚ハツ
30g
小匙1
揚げ玉
大匙3
紅ショウガ
大匙1
サラダ油
小匙2
お好み焼きソース
大匙4
マヨネーズ
大匙2
かつおぶし
大匙1
青海苔
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ハツは洗って中の汚れや血を洗い流す。薄さ1cm程度にスライスし、1.5cm角に切る。酒をもみこんで15分ほど置き、水気はペーパータオルでふき取る。
  2. 2
    キャベツは5mm角に切る。紅しょうがは粗めのみじん切りにする。
  3. 3
    ボールに水、お好み焼き粉を入れて泡だて器でよく混ぜる。
  4. 4
    卵、キャベツ、紅ショウガ、揚げ玉を加えてさっくりと混ぜる。
  5. 5
    200度に熱しておいたフライパンにサラダ油を薄くひく。生地を2つに分けて鉄板に丸く流す。
  6. 6
    上に①の豚ハツを乗せ、4分ほど焼く。
  7. 7
    ひっくり返して蓋をし、5分ほど焼く。
  8. 8
    蓋を取り、ひっくり返してさらに1分焼く。
  9. 9
    お皿によそい、お好みソース、マヨネーズをかけ、かつおぶし、青海苔をふる。

おいしくなるコツ

ハツは多少臭みがあるので、酒を揉み込んでおくと臭み消しになります。

きっかけ

豚肉の代わりに豚ハツを入れてお好み焼きを焼いてみました。

公開日:2019/07/07

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼その他の豚肉その他のホットプレートで作る料理キャベツモダン焼き
関連キーワード
簡単 ホットプレート フライパン 粉物

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする