アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に♪ウインナー&えだまめ串 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
ウインナーとえだまめで、お弁当の彩りにぴったりのおかずです。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ウインナー
1本
えだまめ
10粒
粗びき黒コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウインナーは2ミリ巾くらいに輪切りにし、フライパンで炒めていきます。
  2. 2
    両面をこんがり焼いたら、黒コショウをかけて絡めます。
  3. 3
    えだまめは生の物は茹でて、冷凍物は解凍してサヤから出しておきます。
  4. 4
    つまようじにえだまめとウインナーを交互に刺して完成です。
    (刺す順番はどちらからでも○

おいしくなるコツ

黒コショウがアクセントになって美味しいですが、小さいお子様が食べる場合は無しで作ってもOKです。

きっかけ

お弁当の隙間埋めや彩りに、そのまま入れるだけだったえだまめで、何かおかずを作りたいと思って。

公開日:2019/06/13

関連情報

カテゴリ
枝豆お弁当のおかず全般ソーセージ・ウインナー

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/18 07:21
お弁当用に作りました♪可愛くて映えますね(^o^)/
*-*-tsnn-*-*
可愛いピックで作っていただき、ありがとうございます(*^^*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする