アプリで広告非表示を体験しよう

イソフラボンたっぷり おから納豆餃子♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
お肉なしのヘルシーな餃子を作ってみました。焼いたり蒸したりお好みで♪
みんながつくった数 1

材料(15個人分)

納豆
1パック
しそもみじ(しその葉の粉砕)
小匙 1
新玉ねぎ
大匙 1
生おから
20g
餃子の皮
15枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    納豆は添付のたれと混ぜあわせる
    新玉ねぎはみじん切り
  2. 2
    ボールに納豆と新玉ねぎ、しそもみじを入れてスプーンで混ぜあわせる
  3. 3
    広げた餃子の皮に15等分になるようにのせていく
  4. 4
    皮に水をつけながらひだを寄せて包んだらできあがり♪
  5. 5
    ☆冷凍しておくと1品足りない時に使えます
  6. 6
    ☆しその葉で味付けをしてあるので、このままの味で食べれるので、お弁当などの隙間おかずにも使えます

おいしくなるコツ

☆しそもみじはしその葉を粉砕したものです。ゆかりでも代用できると思いますが、量を増やして味を調節してみてください ☆餃子の皮はアルプスの乙女さんのレシピで手作りです!餃子の皮はこちら→ID:1040004709

きっかけ

餃子の皮を作ってみたので納豆餃子にしてみました

公開日:2012/04/20

関連情報

カテゴリ
納豆
料理名
納豆餃子

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 1 件)

2013/04/22 22:04
ゆかりで☆ ボリュームアップ♪ 嬉しいですぅ☆ 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした♪
ryuku55
こんばんは 私の素朴なレシピ♪いつも素敵なレポありがとうございます 最近、おやつがメインな食事になりつつあり反省・・・脂肪ばかり蓄積されていくよ(涙)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする