アプリで広告非表示を体験しよう

ニッキ風味 寒天ゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
ほんのりとニッキの味がします!しっかりとした味がお好みの方はジュースの割合いを増やしてください

材料(4個人分)

冷やしあめ
200ml
300ml
粉寒天
小匙 1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なべに水と粉寒天を入れて弱火にかけ、しっかりと煮とかす
  2. 2
    冷やしあめを入れて、火にかけたまましっかりと混ぜ合わせる
  3. 3
    お玉を使って容器へ移す。なべから直接ジャ~って移すとこぼれた時のベタベタ処理がすごく大変!
  4. 4
    荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてできあがりです!
  5. 5
    容器から外して食べる場合は器を水でぬらしてから入れるとツルンと取り出せます
  6. 6
    懐かしい生姜風味?ニッキ?のジュース!そのまま飲むと濃厚だけど、ここまで希釈するとほとんど味はしなくなります

おいしくなるコツ

粉寒天を溶かすタイミングはメーカーによって、違います!表記されてる指示に従って溶かしてください。

きっかけ

冷やしあめを使ってニッキ風のおやつを作ってみました

公開日:2011/10/10

関連情報

カテゴリ
寒天
料理名
寒天ゼリー

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする