アプリで広告非表示を体験しよう

スペアリブの煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
和洋中華
夕食の一品です。次の日のお弁当に使えます。
ジュ-スをつかうことで、肉が柔らかくなります。

材料(4人分)

スペアリブ
500g
アップルパインジュース
1000cc
玉ねぎ
半個
にんにく
1個
唐辛子
1個
砂糖
50g
醤油
30cc
月桂樹の葉
2枚
あれば柚子の皮
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スペアリブは油抜きする。
    熱湯で10分煮る。
  2. 2
    フライパンで焦げ目をつける。
  3. 3
    肉以外の材料を入れて一煮立ちさせる。
  4. 4
    肉を入れて圧力鍋の蓋をして圧がかかって15分たく。
  5. 5
    蓋をしたまま1時間以上おく。
    完成。

おいしくなるコツ

本当は汁がなくなるまで煮込むと美味しいが、次の日にお弁当に入れる場合は汁に漬け込んでおかないと固くなる。

きっかけ

40年くらい作ったレシピで、少しずつ自分流にレシピを作り変えてきた。

公開日:2023/06/18

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作るスペアリブ

このレシピを作ったユーザ

和洋中華 毎日、家族のためのご飯作りに奮闘中です。 介護(母)、看護(主人、二女)のため(笑) 糖尿病が二人いて、まずはサラダから。 ガス代が上がり2台の圧力鍋を駆使してます。 また、お菓子作りも大好きです。 レシピ改ざんして本を見ずに作ります。そのため毎回味が違います。ただ砂糖の量は少なめです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする