アプリで広告非表示を体験しよう

お椀で作る豆腐とほうれん草の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
味噌を少しのお湯でゆるく溶いておいて混ぜやすくしてお椀で作る簡単味噌汁です。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

豆腐
20g
冷凍ほうれん草
大さじ1山盛り
☆熱湯
大さじ1
☆味噌
大さじ1弱
☆鰹節顆粒だし
小さじ1/2
熱湯
180ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お椀に☆の材料を入れてよく混ぜ合わせて液体味噌を作る。
  2. 2
    さいの目に切った豆腐と冷凍ほうれん草を1に入れる。
  3. 3
    熱湯を入れて素早くかき混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

煮なくていい具材なら薄切りのネギや乾燥ワカメなどでも。 ダシはお好みで煮干しでも何でもOKです。 わかりやすく1杯分の分量で書きました。

きっかけ

味噌汁用の小鍋がふさがっていたので。

公開日:2021/09/06

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁5分以内の簡単料理ほうれん草味噌
関連キーワード
味噌汁 豆腐 ほうれん草 味噌

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/25 16:59
美味しかったです♪
kagami585

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする