アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃポテサラ、おからいり❗️ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のんのん、の
栄養がとれて、なるだけ簡単にポテサラを作れたらと思いました。

材料(4人分)

じゃがいも(男爵がつぶしやすい)
こぶしくらいのを2個
カボチャ
上のじゃがいも1個分くらい
キュウリ
1/2本
おから
50g
マヨネーズ
大さじ3
味塩こしょう
3ふりくらい
練乳
小匙1
オリーブ油
小匙1
醤油
小匙1
小匙1
乾燥パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにオリーブ油をいれ、おからを乾煎りのようにしておく。
  2. 2
    じゃがいもは皮をむいて火が通りやすいくらいにカットして、水にさらしておく。
  3. 3
    カボチャは皮つきのまま、じゃがいもくらいにカット。
  4. 4
    2と3をぬらして耐熱皿にいれラップして、レンジで温野菜調理。
    温野菜のボタンがなければ、レンジで3分、1分とか刻んで、火が入るまで蒸す。
  5. 5
    キュウリは輪切りにして、塩を絡めてちょっとおく。
  6. 6
    カボチャとじゃがいもに火が通ったら、ボールにいれて、つぶす。
    おからと味塩こしょうササッとふって、混ぜながらつぶす。
  7. 7
    つぶれてきたら、マヨネーズ、練乳もいれる。
    全体混ざってきたら、醤油もいれて、またまぜる。
  8. 8
    キュウリ軽く水で流して、水気をしぼる。
    7にまぜる。
  9. 9
    器にもって、飾りに乾燥パセリをふる。

きっかけ

おからがおからっぽくならないようにしました。

公開日:2020/09/10

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダかぼちゃサラダホットサラダ・温野菜前菜・サラダおから

このレシピを作ったユーザ

のんのん、の 毎日の夕飯、メイン、副菜、汁物、ごはんを基本で考えています。 野菜、緑黄色野菜、海藻類、きのこ類、豆類をレシピに混ぜこめるように考えます。 胡麻、ガーリック、生姜もよく使います。 お弁当だと、海のもの、山のものが入るようにします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする