アプリで広告非表示を体験しよう

市販の肉団子を使って酢豚風なおかず レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
温めるだけのレトルト肉団子に野菜とトマトケチャップを混ぜて酢豚風なおかずにしました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

市販のお弁当用肉団子
8個
人参
3cm
ピーマン
1/2個
エリンギ
1/3本
新玉ねぎ
1/6個
☆トマトケチャップ
大さじ1/2
☆みりん
小さじ1
☆酢
少々
☆片栗粉
小さじ1/2
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【前日準備】
    人参は小さめの乱切りにして軽く湯通ししておく。(面倒ならレンジでも)
    ピーマン、エリンギ、玉ねぎも同じくらいの大きさに切ってタッパーに入れておく。
  2. 2
    フライパンに油をひき、1の野菜をザッと炒めて肉団子を汁ごと入れて弱火で1分蒸し焼きにする。
  3. 3
    ☆を合わせた調味料をよく混ぜて2に注ぎ、具とよく絡めながら煮詰めて出来上がり。

おいしくなるコツ

野菜を前日に用意しておくので朝、さっと炒めるだけで出来上がります。他にもパプリカや筍、しめじなど加えてもOK。冷めても美味しいのでお弁当にぴったりです。

きっかけ

肉団子だけでなく野菜も食べさせたかったので。

公開日:2017/04/08

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般ミートボール・肉団子
関連キーワード
肉団子 酢豚 弁当 簡単
料理名
酢豚風肉団子

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/08 20:12
おいしかったです♪
しーた部長
参考にしていただけて嬉しいです。 つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする