アプリで広告非表示を体験しよう

濃厚♪チョコレートケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mayumi‐1101
濃厚なチョコレートケーキです。美味しいですよ。

材料(8~10人分)

【チョコレートケーキ】
チョコレート
172g
バターorマーガリン
70g
2個
ラカントS顆粒 (砂糖でもOK)
30g
薄力粉
50g
ベーキングパウダー
小さじ1
【ホイップクリーム】
生クリーム47%
200g
牛乳
50g
ラム酒
15g
生クリーム35%
53g
メープルシロップ
27g(~45g)
【仕上げ】
純ココアパウダー
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを170度に予熱する。材料を計量する。
  2. 2
    チョコレートを80度位の湯せんで溶かす。チョコにバターorマーガリンを加えて溶かす。
  3. 3
    別のボウルに卵を割りいれ、ラカントSを加えて混ぜる。泡立てなくてOK。
  4. 4
    チョコのボウルに卵液を加えてよく混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーをふるって加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。
  5. 5
    18センチ丸型にクッキングシートをしいて、生地を流しいれる。
    オーブン170度15分+160度5分焼成。竹串チェックする。べったりした生地がつかなければOK。
  6. 6
    型のまま冷ましておく。
    冷めたら、竹串を使って取り出す。
  7. 7
    ホイップクリームの材料を全てボウルに加えてハンドミキサーで泡立てる。※泡だてすぎ注意。
  8. 8
    冷めたチョコレートケーキを横半分にスライスする。
  9. 9
    ホイップクリームをチョコケーキの間にナッぺする。チョコレートケーキを重ねる。トップ、側面にもホイップクリームをナッペしていく。
  10. 10
    純ココアパウダーをふるって完成。
  11. 11
    ※ホイップクリームのメープルシロップは27gで充分甘いです。量は調節してください。

おいしくなるコツ

混ぜる時はさっくりと混ぜる。 焼き過ぎに注意。竹串の先に生地がポロポロつくくらいで取り出す。

きっかけ

バレンタイン用に作りました。

公開日:2014/02/20

関連情報

カテゴリ
チョコレートケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする