アプリで広告非表示を体験しよう

トルコの味?!ビールに合う~☆牛こまケバブ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メル731
スパイスの香りが飛騨牛の旨味を引き立てます♪
辛くはないのでお子さんもおいしく食べられます^^
みんながつくった数 1

材料(3人分)

飛騨牛薄切り(こま切れで可)
350g
ハーブソルト
適量
たまねぎ
1/2個
にんにく
1片
ウインナー
3本
チーズ(ウインナーくらいのサイズ)
3本
A 塩
小さじ1/2
A 粗挽きブラックペッパー
小さじ1
A ケチャップ
大さじ1
A クミンパウダー
大さじ1
A コリアンダーパウダー
小さじ1
A ナツメグ
小さじ1/2
A オレガノ
大さじ1
A パプリカパウダー
小さじ1
A プレーンヨーグルト
大さじ2
付け合せのサラダやピラフなど
お好みで♪
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉の1/4~1/3量(包むのに使うので、あまり細かくない部分を)を取り分け、ハーブソルトで下味をつけておく
  2. 2
    たまねぎ、にんにくをフードプロセッサーにかけ、細かいみじん切りにする
  3. 3
    2に残りの牛肉を加え、粗挽きにする
  4. 4
    フードプロセッサーの刃をはずし、Aを加えて手でよくこねる
  5. 5
    4を6個に分け、そのうち3つにウインナーを、残りの3つにチーズを包んで俵型にする
  6. 6
    1の下味をつけた牛肉を5の周りに巻きつける
  7. 7
    熱したグリルで、中に火が通るまで焼く
    外側にもしっかり焼き色をつけて!
    ハンバーグのように、フライパンで焼いてもいいです
  8. 8
    出来上がり☆
    ピラフやサラダなどお好みのつけあわせと一緒に盛り付けて♪
    そのままでもおいしいですが、お好みでケチャップやレモン、タバスコを添えて♪

おいしくなるコツ

挽き肉でもできますが、薄切り肉を使うことで食感もよくなり、よりケバブっぽくなります 飛騨牛こま切れで作るとジューシーでおいしいです♪ 中に入れるチーズはチェダーがおススメ☆ 何も入れなくてもいいですよ^^

きっかけ

テレビで見たらしい主人からリクエストされたので、自分なりに作ってみました♪

公開日:2012/09/04

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切り
関連キーワード
スパイシー ケバブ ビールに合う

このレシピを作ったユーザ

メル731 お料理&お菓子作り大好き♪ おいしいもの好きなパパと息子との3人家族^^ アパートの狭いキッチンで毎日せっせとごはんやお菓子を作ってます ブログやってます☆ 「おいしい♪楽しい♪my kitchen by meru」 http://ameblo.jp/sweets-meru/ よかったら遊びに来てください♪

つくったよレポート( 1 件)

2013/02/28 19:34
家族全員喜んでくれました。息子にいたっては、屋台で食べるより美味しいとまで言ってくれました。レシピありがとうございました。
さくら428118
そんな風に言ってもらえるなんて、優しい息子さんですね♪こちらこそありがとうございます^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする